Le Premires はじまりの時
2月の祝日、Le Premiersのお引渡しの日を迎えました。
お施主H様を幾度となくこうしてお迎えしましたが、今日が最後の日なのですね。
少ししんみりしてしまいましたが、嬉しい日でもあるのです。
玄関を開けて、待ち構えていたyamadaとkitにびっくり!
みんなの笑い声が響きます。
まずは、現場監督のhizaから各所の説明を行います。
網戸の外し方、取り付け方などもしっかりと。
H様にも実際に取り外し、取り付けを行ってもらいました。
続いて、外部の方へ。
防油桝はこまめなお手入れがとても大切です。
hizaが細かに説明を行います。
機器説明、お手入れ説明などが終わり、お引渡し書類の確認をさせて頂きました。
各申請書類や保証書類、メンテナンスブックなどなど、数冊の保管資料をお渡しします。
次はいよいよ玄関ドアの鍵の交換式です。
本キーは引き渡し時に、お施主様が初めて使います。
本キーを差し込みまわすと、今まで使用していた工事キーは使用できなくなります。
この瞬間、Le Premiersの木の家はH様へお引渡し完了となりました!
その後は、リビングでしばしの雑談です。
yamadaが「1棟1棟我が子のようなもの。お嫁に出すような気持ちです。」と。
本当にそうなのです。
ウッドデザインのスタッフは皆そう思っています。
大切に大切に造り上げてきた木の家は、スタッフの想いと共にH様へお渡し出来ました。
寂しさもありますが、この日はこの上ない喜びもひとしおです。
”Le Premiers”ははじまりの意味を持ちます。
H様の新しいはじまりがたくさんたくさん込められた、素敵な木の家になりました。
そして~you’ ll never walk alone~の言葉のように、これからご家族と木の家と共に歩みながら、素敵な日々を送って頂きたいと思います。
H様、本日は誠におめでとうございます!
ここからが長いお付き合いの始まりです。
H様の新しい暮らし、Le Premiersの木の家の成長を、私たちWDスタッフも一緒に見守っていきたいと思います。
これからも引き続きよろしくお願いいたします!