ネット・ゼロ・エネルギーハウス ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー)の略です。
住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。ウッドデザインでは、2020年度の新築住宅における省エネ基準適合義務化に先駆け、全ての新築住宅をネット・ゼロ・エネルギーハウスを標準として施工しおります。今後も、100%のZEH(若しくはNearlyZEH)を標準とし、失敗しない家づくりセミナーや完成見学会での普及活動に積極的に取り組んでいきます。
当社は国土交通省の定める以下の定義を満たす『BELS工務店』であることをお知らせ致します。
このBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)は新築・既存の別を問わず、全ての建築物を対象とした省エネルギー性能等に関する評価・表示を行う制度です。省エネ性能を☆の数で5段階にランク分けして、星の数で省エネ性能の高さが一目で分かりやすいように表示されています。なお、2019年度のZEHにおける表示制度の利用割合は0%でした。 ※但し、新築物件では50%の利用割合でした。
①自社の物件においてBELS表示を取得した経験があること
②2020年に自社で建設する全物件にBELSを表示することを目標に掲げること
③毎年度、自社物件のBELSの表示割合についてすくなくとも2020年まで報告すること
④国土交通省等が行うBELS普及の取組みに協力すること
Copyright © 2020