すべての工事を終え
本日はお施主様が心待ちにされていたお引渡しの日。
現場を担当させていただいたichiroから
設備機器の取扱説明
そして木の家に住む上で気を付けてほしいことを
説明させていただきました。
国産サッシにはない木製サッシの特徴や個性
ロールスクリーンと木製サッシ網戸の脱着方法
大切な関係書類ですので保管をお願いします。
お隣のお家で工事の始まりからこの日までずっと
見守っていただいたご両親様も心待ちにされていた
ことと思います。
本当に長い間お世話になりました。
棟梁渾身の階段も気に入ってもらえたかな!
最後は薪ストーブの火入れと取扱いの説明ですが、
これからの季節その力を存分に発揮し、
その魅力に引き寄せられるように周りには
いつしか人の輪。
初めて土地を拝見させていただいた時に、
記念樹やお父様と手造りのピザ窯それに池もあり、
どれも想い出のあるものだと思いました。
そのたくさんの想い出のうえに始まり
今日の日を迎えた『みんなの家』
これからご家族と共に健やかに歴史を重ねることを
スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。
最後になりますが、お引渡しが終わりではありません。
これからが今まで以上の末永いお付き合いの始まりです。
どうぞよろしくお願いいたします。
〔土間の最終形をみんなで楽しみにしています!!〕