かわいい新人現る?!
完成へ向け着々と工事が進む「さくらいろ」の現場。
今日は現場チェックも兼ねて外壁清掃の日。冬の寒い日がつづく中、ポッカリと暖かな日となりました。
はりきってみんなで外壁ガルバリウムを磨いていきます。
現場監督ichiroがリーダーとなってみんなを指揮します。
高いところから水をかけ汚れを流していきます。
汚れが溜まりやすいところ、すき間など、くまなく拭きあげていきます。
軒天部分も足場のあるうちに磨いておきます。
外壁清掃に効果のあるタオル地のウエス。なかなか使いやすいです。
この日は天気もよく3月下旬並の陽気ということで気温も体もぽかぽか。
スタッフ自らの手で丁寧に丁寧に、ひさしも壁も全部、拭き上げます。
みんな真剣に清掃して無口になってきたころ、どこからともなく、かわいいニューフェイス?!が登場してきました。
「わたしも手伝う〜♪」と、レクチャーを受けております。
おねえさんと一緒に壁を拭きます。お花柄のヘルメットがお似合いです。
「私もやってみる〜♪」と例のアレを使い、鉄屑を拾っていきます。
「とれた〜!」確認します。
かわいい新人、お施主様の娘さんSちゃんの協力もあり、とってもキレイになりました。
お手伝いしてくれてありがとう。
足場が解体され、もうすこしで本体がお披露目されます。
その後もキレイに進めていきますよ〜。
完成が楽しみです。
ike502