テーマパークのアトラクションのような・・・
宮崎市南方町に、ちょっと気になるお店があったので
行って来ました。
事前にリサーチし、予約制と聞いていたので、
しっかり予約を取ってお店に向かいました。
お店の名前は、『ドゥースダイニング ウイング』と言う
フランス料理店です。
フランス料理店には行ったことがありますが、通い慣れていないので、
初めてのお店は少し緊張します。
しかし、席に案内されると、そういった心配も吹き飛ぶ
ウェートレスさんの対応に驚かされます。
しっかりとしたコロナ対策のため、一人一人の間隔が広く、
アクリル板があるため同席者との小声での会話は楽しめません。
その穴を埋めている訳ではないと思いますが、ウェートレスさんの
ショータイムが始まります。
ショータイムと言っても、歌ったり、踊ったりする訳ではありません。
思わず吹き出してしまうトークで楽しませてもらえます。
トークの内容は、お料理の説明です。
ウェートレスさんなりに工夫されて、おもしろおかしく説明されるので、
一品一品の説明が長くなり、なかなか料理に手をつけられませんが、
思わず笑顔がこぼれます。
人によっては、余計な話と、説明の長さから、わずらわしく思われる方も
いらっしゃるとは思いますが、私は嫌いではありません。
個性的なウェートレスさんの話ばかりで、
お料理には一言もふれていないので写真だけでもご覧ください。
運ばれて来るどのお料理も手がこんでいて、シェフのこだわりが詰まった
美味しいお料理でした。
ただ、ウェートレスさんのインパクトが強すぎて、
お料理のことは印象に残っていないのが正直な感想かもしれません。
機会があれば、まるでユニバサルスタジオジャパンのアトラクションの
前説で、お客さんをいじり倒すキャストのようなウェートレスさんがいる
『ドゥースダイニング ウイング』に行ってみてください。